kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

RubyMine

JetBrains エディタで API リクエストをコード化できる「HTTP client」

実装した API の動作確認とテストをするときに,今までは curl と Postman を主に使っていたけど,最近は JetBrains エディタで使える「HTTP client」も併用している.今日は API リクエストをファイルに記述しコード化できる「HTTP client」の概要を紹介す…

JetBrains プロダクトを管理するプロダクト「JetBrains Toolbox App」

「JetBrains IntelliJ IDEA」や「JetBrains RubyMine」など,JetBrains プロダクトを使って開発をしている人は多いと思うけど,個人的にオススメな「JetBrains Toolbox App」の話をすると,あまり知られていなく,まだまだ普及していなさそうに感じる.「Jet…

IntelliJ でログをオシャレに tail する

IntelliJ でログを tail するベストな方法を探していて,"Open File in Console 機能" + “Grep Console Plugin” でまぁ良いかなーというところに落ち着いた.まぁ外部ディスプレイがある環境ならそっちで tail -f すれば良いって話なんだけどー.ちょっと最…

IdeaVim でベルを鳴らさないようにする

IntelliJ と RubyMine で IdeaVim を使ってるときに Mac で音を出してると(Podcast を聞いたり),ベルがポンポン鳴って困るので .ideavimrc で制御するようにした.他にも設定できることがありそうだし調べてみようかと. set visualbell set noerrorbells…

RubyMine 7.1 からコード補完時の Enter の挙動が変わってた

RubyMine 7.1.2 にした 先週末に RubyMine を 7.0.0 から 7.1.2 にバージョンアップしたんだけど,コード補完時の Enter の挙動が変わってしまって,かなり困った. 事象 RubyMine を前のバージョンに戻して gif 動画を作るのが面倒なので,伝わらないの覚悟…

Dash を買って RubyMine と連携してみた

最近 Dash をよく使うようになって,フリー版の待ち時間が我慢できなくなったので,思い切って Dash を買ってみた.2000円. RubyMine と連携する JetBrains Plugin Repository :: Dash Dash Plugin を入れるだけ.キーワード上で Shift + ⌘ + D を押すとす…

IdeaVim 0.38 で矩形選択の削除ができるようになってた

IntelliJ と RubyMine で必ず IdeaVim を入れてるんだけど,矩形選択の削除ができなかったり,いろいろ不完全なところがあって,厳しい場面も多々あった.ホントに好きなので不完全なところもまた愛らしいみたいな感覚もあるけど,やっぱり基本形の動作は全…

IdeaVim で矩形選択しても文字を消せない件

2015-01-12 追記 使えるようになったのでまとめました! IdeaVim 0.38 以上を使えば,矩形選択で削除ができます! IdeaVim 0.38 で矩形選択の削除ができるようになってた - kakakakakku blog 背景 前のエントリーにも書いた通り,IntelliJ と RubyMine を使…

IdeaVim を一時的に無効にする方法はあまりに簡単だった

IntelliJ と RubyMine で開発するときに,真っ先に入れるプラグインは IdeaVim で,まぁ良くも悪くもって感じではあるけど,キー操作的にこれじゃないとダメな感じなので必ず入れてる. ただ,ペアプロでコードレビューしてもらうときに「このキーマップじゃ…

RubyMine で RailsServer を再起動する

誰でも知ってるだろ的なアレで需要ないと思うけど,RubyMine で RailsServer を再起動するときは,Stop -> Run するんじゃなくて Rerun を使おうって話.何かまぁ,Rerun がパッと見つからなくてちょっと困ったのでw Run ウィンドウで Rerun ボタンを押す R…

RubyMine で RailsServer を起動したりデバッグしたりする方法

そういえば,先週あたりに RubyMine を買ってみた! 多機能で最強IDEとも名高い RubyMine だけど,慣れないと戸惑う部分が多かったりして,まだまだ調べながら使ってるというレベルなので,個人的に困った部分を小さなことでも残して行こうと思う. RubyMine…