kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Fargate でも使える!FireLens の init プロセスを活用して設定ファイルを S3 から読み込む

Amazon ECS で FireLens (Fluent Bit) を使ってログをルーティングするときに Fluent Bit の「設定ファイル」を書いて挙動をカスタマイズしたくなる場面は多くある.そして FireLens は設定ファイルタイプ config-file-type として s3 と file をサポートし…

Terraform Cloud x AWS に入門できる「AWS Modernization Workshop with HashiCorp Terraform Cloud」

AWS Modernization Workshop の「AWS Modernization Workshop with HashiCorp Terraform Cloud」を実施した❗️Terraform Cloud を使って AWS を操作する流れを一通り学べるので,特に Terraform や Terraform Cloud 入門者におすすめ.例えば "今までは AWS C…

Terraform Cloud で IAM Role から一時的なアクセスキーを取得する

Terraform Cloud で AWS を操作するときにアクセスキー(AWS_ACCESS_KEY_ID と AWS_SECRET_ACCESS_KEY)を使いたくなく,Terraform Cloud の「Dynamic Provider Credentials」を使って OpenID Connect (OIDC) と連携する仕組みを構築したので,ポイントをま…

Amplify Hosting を CloudFormation と GitHub の Personal Access Tokens でデプロイする

AWS Amplify Hosting に GitHub からフロントエンドアプリケーションをデプロイする構成を AWS CloudFormation で構築する機会があった.AWS Amplify Hosting はコンソールだと比較的簡単にデプロイできるけど,今回は AWS CloudFormation と GitHub の Pers…

Mailtrap を使って受信メール確認を自動テストに組み込む

メール配信プラットフォーム「Mailtrap」を使うと,開発中にメールをテストしたり,実際にメールを配信したり,メール関連の悩みを幅広く解決できる❗️ちょうどメール関連のテスト戦略を設計していて,気になっていた Mailtrap の Email Testing を試してみた…

Udemy で「Autify 認定プログラム(テスト自動化設計 基礎編)」を受講した

テスト自動化プラットフォーム「Autify」が "2023年4月末" にリリースした「Autify 認定プログラム(テスト自動化設計 基礎編)」を受講してみた❗️コンパクトにまとまっていて,E2E テストの重要さ・Autify の便利さを学べる良いコンテンツだったまた学習プ…

Lambda の運用面でのベストプラクティスを学べる「AWS Lambda Operator Guide」を読んだ

AWS の公式ドキュメント「AWS Lambda Operator Guide」を読んだ❗️AWS Lambda を軸にサーバーレスアプリケーションを構築するときに意識しておくべき "運用面のポイント・ベストプラクティス" がまとまっていて,とても良いドキュメントだった 内容的には AWS…

rain: CloudFormation を便利に操作しちゃおう

AWS CloudFormation のテンプレートとスタックを便利に操作できる AWS 公式ツール「rain」を紹介する.僕自身も AWS CloudFormation スタックを試行錯誤しながら実装するときによく rain を使っている.rain には機能が多くあるけど,今回は個人的に便利だと…