最近,友達とLINEをするときに全て英語を使って会話をするという訓練をしていて,勝手に "LINEnglish" と命名している.
今のところLINEnglishの効果は自分にとってはかなり大きい気がしていて,とても勉強になっている.
LINEnglishのいいところを挙げるとこのあたりかなと.
- 日常生活に密接している
- 自分の言いたいことをその場で調べないと会話が続かないので,調べる癖がつく
- スラングも覚えられる
今までも何度もそろそろ英語を勉強しないとヤバイと思いつつ,どうしても継続的に勉強が続かなかった.はてブに英語系エントリーが上がったら速攻釣られてはてブしてるし,DUOもやった.Podcastも聞いたし
,TEDも観たし
,友人に薦められたFRIENDSをTSUTAYAで借りて観たり
もした.それでもやっぱり何かしらのきっかけでやらなくなってしまうことが多く,結果的に継続的に続いたことがなかった.
そういう意味で,いかに日常生活に本当に密接するかという点が自分に取っては重要で,それがLINEだと気付いたというわけ.
詳しくはまた後日:)