kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

SmartNews Tech Night Vol.3 に参加して長期最適なニュース記事を読まなきゃ!って思った

SmartNews Tech Night Vol.3 に参加してきた!

イントロダクション

朝日新聞

デジタル編集部記者 奥山晶二郎「報道がテクノロジーに出会った日」

日本放送協会

日本放送協会 技術研究員 小早川健「データ報道の模索」

SmartNews

SmartNews エンジニア/データサイエンス・マシンラーニング 高橋力矢「ジャーナリズムと探索(仮)」

  • 情報消費
  • 価値ある情報は「馴染みのない」or「気に入らない」コンテンツに含まれていたりする
  • フィルターバブル問題
  • ニュースとは New な情報のこと
  • 情報収集の方向性
    • 既存知識の活用
    • 新知識の探索
  • 逆向き推論 / 動的計画法
  • 探索行動に伴う心理負荷を超えたレコメンド

読売新聞東京本社

読売新聞東京本社 制作局技術一部 多田哲馬「新聞記事のマイニング」

東北大学

東北大学 教授 乾健太郎「自然言語処理による情報編集」

  • 松岡正剛
    • 人の知の活動はすべて編集である
  • 分類による組織化 / 関係による組織化
  • ポジネガ分析
    • 省略 / 婉曲 / 皮肉
  • 言語処理技術は着実に進歩している

パネルディスカッション

QA で出た回答は興味深かった!

  • ディープラーニングの影響は?
  • 良い記事を判定する技術の今後は?

感じたこと

大学院時代に「ニュース記事の理解をテクノロジーで支援する」ことをテーマに研究していたこともあって,自然言語処理エンタープライズな活用事例に興味があったので参加してきた.

最近だと統計分析技術も可視化技術も充実しているので,データを「活用」するところにフォーカスできると思うけど,その「活用」が難しいし,1番面白いところなんだなと思った.

特に SmartNews のプレゼンが凄くて,今後の情報消費の方針を考え直そうかと思ったほど.確かに無意識に排除してる記事って心理負荷が高いんだよなー.