kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

脳波で評価するペアプロとモブプロの効果とは / 論文「Comparing Participants’ Brainwaves During Solo, Pair, and Mob Programming」

2021年に XP 2021 で発表された論文「Comparing Participants’ Brainwaves During Solo, Pair, and Mob Programming(意訳 : ソロ・ペア・モブプログラミング中の参加者の脳波の比較)」を読んだ.早稲田大学の論文だった.ソロプログラミング(1人)/ ペアプログラミング(2人)/ モブプログラミング(チーム全員)の比較をなんと「脳波」を使って検証したという内容で興味を持った.

(PDF) Comparing Participants’ Brainwaves During Solo, Pair, and Mob Programming

XP 2021 のサイトを確認したら他にも興味のある論文 (Research Paper) が載っていて読みたいぞ!

www.agilealliance.org

前提

本論文の前提として,ペアプログラミングやモブプログラミングが「効果的である」という評価が主観的で科学的な根拠に欠けているとのことだった.確かに主観的ではあると思うし(それはそれで良いと思うけど!),前に読んだ論文「Mob Programming: Find Fun Faster」にも定量評価はほとんど載っていなかった.そこで,本論文は「脳波」を使って定量的に評価をしている.

kakakakakku.hatenablog.com

ちなみに,本論文には「小規模な実験である」と書いてあって,検証実験の被験者は「9人」だった.正直言って,データセットとしては少なすぎるように思う.そういう前提で読むと良さそう.僕なら被験者になるぞー💪

比較項目

本論文では,以下の「4種類」の仮説に対して比較をしている.

  • 仮説 1 : ペアプログラミングとモブプログラミングはソロプログラミングと比べて集中力が低下するか?
  • 仮説 2 : グループセッションはソロプログラミングと比較してより高いレベルの落ち着きに繋がるか?
  • 仮説 3 : グループで働くと難易度が下がるか?
  • 仮説 4 : ペアプログラミングとモブプログラミングの大きな違いは何か?

なお,僕自身は専門ではなくよくわからないけど,脳波の計測には MindWave Mobile2(計測器)MindWave(可視化)を使っていて,以下の定量値を評価に使っているとのこと.

  • 脳波 (EEG)
  • 集中度 (Attention)
  • 落ち着き (Meditation)
  • 難易度 (Difficulty)
    • これは 低 β 波 / 低 α 波 という計算式で算出している

www.neurosky.jp

仮説 1 : ペアプログラミングとモブプログラミングはソロプログラミングと比べて集中力が低下するか?

結果として,ペアプログラミングとモブプログラミングは「ソロプログラミングよりも集中できる」とのことだった.個人的には「ゾーンに入る」という観点だとソロプログラミングが良さそうだと思ったけど,脳波から見て「グループで集中できている」という結果は興味深かった!

仮説 2 : グループセッションはソロプログラミングと比較してより高いレベルの落ち着きに繋がるか?

結果として,ペアプログラミングとモブプログラミングは「ソロプログラミングよりも落ち着かない」とのことだった.特にペアプログラミングは1番落ち着かない結果になった.確かにペアプログラミングもモブプログラミングもある意味「気を張って」いると考えると納得できる.逆に言うと,だからこそ「集中できている(仮説 1)」や次に紹介する「難易度が下がる(仮説 3)」に繋がっているとも思う.

仮説 3 : グループで働くと難易度が下がるか?

結果として,グループで働くと「難易度が下がる」とのことだった.ペアプログラミングもモブプログラミングも話し合いながら課題解決を行えるので,ソロプログラミングで長時間悩むよりも素早く効率的に答えに辿り着くのは体験としてもそう思う.また本論文の考察としては「ペアプログラミングが1番効果があった」とのことで,ここは僕自身の感覚と違っていて興味深かった.ペアプログラミングの場合はペアのレベル差や相性によっても差が出るとは思うんだけどなぁー.

仮説 4 : ペアプログラミングとモブプログラミングの大きな違いは何か?

結果として,小規模な実験の結果としては「ペアプログラミングが1番効果がある」とのことだった.論文からうまく読み取れなかった部分もあるけど,理由としては,ペアプログラミング中の「役割の差」が重要で,ペアプログラミングだとドライバーもナビゲーターも「同じぐらい力を発揮する (exerting similar amounts of effort)」ので効果があると書いてあった.なるほどー!確かにモブプログラミングだと見守っているナビゲーターもいるかもしれないし,そう言われればそうかも?

まとめ

2021年に発表された論文「Comparing Participants’ Brainwaves During Solo, Pair, and Mob Programming」を読んだ.検証実験の被験者が少なく小規模な実験ではあったものの「脳波」を使って検証したという話は興味深かった!本論文には脳波値のグラフなども載っているため,気になったら論文を見てもらえればと!今後も研究は続くだろうし続編にも期待✌

(PDF) Comparing Participants’ Brainwaves During Solo, Pair, and Mob Programming

関連記事

kakakakakku.hatenablog.com

参考 : モブプログラミング超入門ライブ

2022年8月30日に AWS Developer Live Show というイベントで「モブプログラミング超入門ライブ! ~ FizzBuzz 編 ~」を企画してライブ配信に挑戦してみた✌モブプログラミングという開発プラクティスがあるんだよー!ということを広く伝えたく頑張ったので,見てもらえると嬉しいのです 🙏 感想などもツイートしてもらえるともっと嬉しいのです❗️

www.youtube.com