Lambda
Lambda をデプロイする場合,最近だと Serverless Framework もしくは AWS Serverless Application Model を使う場面が多いけど,他の AWS サービスに依存せず Lambda だけをデプロイしたい場合には Apex も積極的に使っている.要件がシンプルな場合に特に…
今月発売されたばかりの「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」を読んだので,書評をまとめたいと思う.著者の西谷さん,献本ありがとうございます! Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド作者:西谷 圭介発売日: 2018/03…
今日 9/8 に横浜で開催された CROSS 2017 で,パネルディスカッションに参加してきた.テーマは Serverless Ninja Warriors で,サーバレスのガチ勢に囲まれて緊張したけど,楽しかったし,モチベーションも高まった.ありがとうございました! 2017.cross-p…
Lambda (Python) のローカル環境を整えるため,python-lambda-local を試した.python-lambda-local を使うと,Python コードを Lambda にデプロイすることなく動作確認ができるようになる.Apex を使っていれば apex invoke でお手軽に実行することもできる…
6月末に O'Reilly から出版された「サーバーレスシングルページアプリケーション」を読んだ.ただ読むだけじゃ理解度が浅くなってしまうかもしれないなと感じて,今回は全ての実装を写経してみた.そのため少し時間はかかってしまったけど,フロントエンドに…
最近仕事で必要になり,CircleCI + Apex を使って,Lambda を複数環境 (prd / stg / dev など) にデプロイできる仕組みを作ったので,実現したかったこと,工夫したことなどを紹介したいと思う.ちなみに,以前も似たような事例で CloudWatch Events + Lambd…
AWS Summit Tokyo 2017 の先行発売でゲットした「実践 AWS Lambda」をさっそく読んだ.Lambda の解説だけではなく,サーバレスの文脈で導入事例が増えてきたアーキテクチャ(ユースケース)の紹介がされていたり,サーバレスのデプロイツールとして AWS SAM …
今日は社内の別プロダクトと合同勉強会があって,Lambda + Apex 便利だよ!という発表をしてきた. タイトルは「Lambda + Apex 事例紹介 ~ 全ては AWS コスト削減のために ~」で,発表内容としては,大きく3点にフォーカスした. CloudWatch Events + Lambda…
先週,プロダクトで開発合宿を企画して実施してきた.今回のテーマは「開発効率/運用効率の改善」だったので,僕はインフラチームとして先輩と一緒に開発に取り組んだ.お題は「AWS コスト削減」にした.開発合宿で開発したツールで学んだことを簡単にまと…
「JAWS-UG 朝会」に参加してきた.今回で4回目! 自己紹介をしたときに,主催の @tcsh さんから「朝会の参加ブログを見ましたよー」と言ってもらえて嬉しかった! jawsug-asa.connpass.com テーマ 今回のテーマは Lambda BluePrint の "inbound-ses-spam-fil…
毎月楽しみにしている 「JAWS-UG 朝会」に参加してきた.今回で3回目! jawsug-asa.connpass.com テーマ Slash Commands | Slack 今回のテーマは Slack のスラッシュコマンド(独自に拡張できる /xxx コマンド)をサーバレスアーキテクチャ(API Gateway + L…
募集開始になってすぐ申し込んだ「実践 SERVERLESS」に参加してきた. classmethod.connpass.com Introducing Serverless Computing / @Keisuke69 AWS で Serverless と言うと Lambda 特徴はアーキテクチャ上に EC2 が出てこないこと Alexa と Slack と連携…
先月に引き続きで,朝 7:30 から開催される「JAWS-UG 朝会 #4」に参加してきた!前回「アルコタワー」と「アネックス」を間違えてご迷惑をお掛けした反省を活かして,今回は時間に余裕を持って目黒に到着して,目黒川付近で朝ポケモンを楽しんでいた. jawsu…
今日は朝 7:30 から「JAWS-UG 朝会 #3」に参加してきた!出勤前に開催される勉強会って個人的には初だったけど,早起きできるし,スッキリした時間帯にインプットができるし,最高なのでは?という感じだった.何よりも,朝から意識が高まって,気持よく仕事…
温泉ハッカソンの中で Marvelite Gem を使ったスクリプト を書いてみたんだけど,せっかくなら最近気になってた API Gateway + Lambda を試してみようと思って,Node から Marvel Comics API を叩く方向性に変えた.結果的に Marvel Comics API を使って Sla…
Lambda から Slack にポストしてみた. とは言え Lambda から Slack の Incoming Webhooks にリクエストを叩いてるだけだから簡単だけど! イメージ コード ザックリと. exports.handler = function(event, context) { var exec = require('child_process')…
昨日プロダクトで LT 大会があって,そこで発表した資料 + 詳細をまとめてみた. 一言で言うと,3時間で AWS Lambda を使って LGTM 画像を生成する lambda-lgtm を作ってみたって話で,コードは以下に Push してある. Kakakakakku/lambda-lgtm · GitHub LT …