kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon Athena で「郵便番号データ(CSV 形式)」を検索する

AWS re:Invent 2016 で発表されてからもう1ヶ月も過ぎてしまったけど,今さらながら Amazon Athena を実際に試してみた.検証記事は既に多く出てて,積極的に読んでいたけど,実際に動かしてみようと思った. 現在まだ東京リージョンには対応して無く,今回…

2016年のプルリクエストを振り返る

2016/02 Repository : fiveisprime/marvel-api Language : Node.js アイアンマンなどで有名な Marvel が公式に提供してる API のラッパーで,Node.js で実装されている.Hubot で Marvel のキャラクター情報を返すボットを作ったときに使った.Hubot を実装…

Hatena Blog で記事下に関連記事を表示する Tips と約4ヶ月運用した効果

あまり気付かれてなさそうな気もするけど,実験的な施策として,今年9月から PC 限定でブログの記事下に関連記事を表示するようにデザインを変更していた! ( ゚д゚) 施策を約4ヶ月運用したので,設定方法と効果を1度まとめておこうと思った. もともとあった…

Amazon Elasticsearch Service を運用して学んだこと

「Amazon Web Services Advent Calendar 2016」20日目の記事を書くぞー! 最近 Amazon Elasticsearch Service を本番環境で運用していて,そこそこに運用経験がまとまったので,どこかで LT でもしようと思って先に発表資料だけを作っていたんだけど,年内に…

Amazon Elasticsearch Service で「手動スナップショット」を取得する

自動スナップショットと手動スナップショット Amazon Elasticsearch Service でクラスタのスナップショットを取得する場合,「自動スナップショット」と「手動スナップショット」の2種類がある. AWS 側で自動的に日次取得してくれるものを「自動スナップシ…

こんなにも格差が広がっているとは知らなかった /「シリコンバレーで起きている本当のこと」を読んだ

書店に並んでて,タイトルに惹かれて買った「シリコンバレーで起きている本当のこと」を読んだ. 内容としては軽く数時間あれば読み切れる量になっている. 目次 第1章 「世界を変える」情報発信地 第2章 富を生み出す町の知られざる顔 第3章 新しい技術と既…

Codenize Meetup に参加して Infrastructure as Code ツールとオペレーションの実践的な話が聞けた

木曜日に Codenize Meetup に参加してきた.Codenize.tools には様々なツールがあって,有名なものだと Roadworker(Route 53 の設定をコード化) / Piculet(セキュリティグループの設定をコード化) / Miam(IAM の設定をコード化)など.タイミング良く R…

Slack で "積極的に通知を受け取る" ための簡単な設定

「Slack 2 Advent Calendar 2016」7日目の記事を書くぞー! たまには Slack ネタでも書こうかなと思って Slack Advent Calendar を見たら全枠埋まってたけど,Slack 2 Advent Calendar は全然埋まって無くて,7日目を担当することにした.まだまだ枠空いてる…

Route 53 の管理を自動化できる Roadworker を試して GeoLocation のエクスポートを直した

最近試していた Piculet に続き,Codenize.tools の中でも特によく使われてそうな Roadworker を試した.セキュリティグループほどの複雑さはないけど,ドメイン設定も管理コンソールで運用するのではなく,宣言的にコード化を進めて,レビュープロセスを通…

Chef で mackerel-check-plugins をプロビジョニングする

「Mackerel Advent Calendar 2016」3日目の記事を書くぞー!昨日も僕が担当していて,拡張グラフパーマリンクを試した話を書いた. kakakakakku.hatenablog.com もっと枠が埋まってくれると良いのになぁ! qiita.com 今日は一般的なユースケースとして,Mack…

Mackerel の「拡張グラフパーマリンク」を使ってファイルシステム使用率をグラフにしようと試行錯誤した話

さぁ「Mackerel Advent Calendar 2016」2日目の記事を書くぞ!まだ枠空いてますよ〜 qiita.com 最近作った最高のダッシュボードの話 10月末に mkr dashboards コマンドを使って,ダッシュボードの定義を YAML 形式でバージョン管理しながら運用している話を…