kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

Dependabot

Dependabot の groups を使って環境別の Terraform AWS Provider のアップデートを1つのプルリクエストにまとめる

Terraform プロジェクトで environments ディレクトリを使って環境別のリソースを管理しているときに(Terraform on Google Cloud に載っている構成)Dependabot で Terraform AWS Provider のアップデートを「1つのプルリクエストにまとめたい」という場面…

Dependabot の uv サポートを試す

Python プロジェクトで uv を使っていて,Dependabot で依存関係を自動アップデートできないという悩みがあった.ちなみに Renovate はもともと uv をサポートしているという背景があった現時点では uv のドキュメントには uv is supported by Renovate. / S…

Dependabot で Terraform Provider を自動的にアップデートしよう

Dependabot version updates を使うと Terraform Provider のアップデートを自動化できる❗️設定は比較的簡単で package-ecosystem に terraform を設定して,あとは必須の directory と schedule.interval でアップデートの対象ディレクトリとスケジュールを…

Dependabot で AWS CDK を自動的にアップデートしよう

Dependabot version updates を使うと package.json に指定しているパッケージのアップデートを自動化できる❗️設定は比較的簡単で package-ecosystem に npm を設定して,あとは必須の directory と schedule.interval でアップデートの対象ディレクトリとス…