kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac で最高に便利な「3本指のドラッグ」

Mac

Mac を使うときに「3本指のドラッグ」の設定を有効にするのが個人的に必須で,無効になっている他人の Mac だとドラッグすらうまくできないほどに体が慣れてしまっているけど,会社で「3本指のドラッグ」を知らない人が多く,紹介したら喜んでもらえたので,…

Firebase Authentication で「メール認証」と「Google 認証」を実装できる無料コース「Vue.js + Firebase Authentication」を受講した

2週間前に Vue School が公開している無料コース「Vue.js + Firebase Realtime Database」を受講して,まとめ記事を書いたけど,先週に新しく無料コース「Vue.js + Firebase Authentication」が公開されたので,さっそく受講してみた.一番最後に Firebase R…

プロダクションレディなマイクロサービスを実装するための標準化を学べる「プロダクションレディマイクロサービス」を読んだ

オライリーから出版されている「プロダクションレディマイクロサービス」を読んだ.「プロダクションレディ」という秀逸なタイトルに惹かれただけじゃなく,章ごとのテーマも非常に惹かれる内容になっていた.仕事でアーキテクチャを考えたり,アーキテクチ…

シェルスクリプトのテストフレームワーク Bats を試してみた

シェルスクリプトのテストフレームワーク Bats を試してみた. github.com たまにコントリビュートをしている Amazon ECS (Elastic Container Service) のデプロイツール ecs-deploy のテストコードで Bats が使われているので,少し書いたことがあり,もっ…

最新バージョン Redash v4 に対応した「Redash ハンズオン資料」を作った

正式に Redash v4 がリリースされた Redash v4 とは? 正確に言うと,4月16日に v4.0.0 がリリースされて,5月2日に v4.0.1 がリリースされた.なお v4.0.1 は「アップグレード推奨」となっている.そして Redash v4 で改善/変更されたポイントは Redash …

Vue School の無料コース「Vue.js + Firebase Realtime Database」を受講してチャットアプリケーションを実装した

今まで使う機会がなかった Firebase Realtime Database を学びたかったので(今後は Cloud Firestore 中心になりそうだけど),Vue School が公開している無料コース「Vue.js + Firebase Realtime Database」を受講して,Vue.js と Firebase Realtime Databa…

CircleCI 2.0 + Apex で Lambda をデプロイする

Lambda をデプロイする場合,最近だと Serverless Framework もしくは AWS Serverless Application Model を使う場面が多いけど,他の AWS サービスに依存せず Lambda だけをデプロイしたい場合には Apex も積極的に使っている.要件がシンプルな場合に特に…

Speaker Deck で最高の URL を生成する技術

Speaker Deck の仕様 Speaker Deck に発表資料を公開するとき「タイトルから URL が生成される仕組み」になっている.タイトルが全て英語なら問題はないけど,タイトルに日本語が含まれる場合は「中国語のようなローマ字」になってしまうという裏仕様があり…

Akamai と Fastly の事例を聞くために「CDN Study」に参加した

参加してからもう3週間も過ぎてしまったけど,4月に参加した「CDN Study」の感想をまとめておこうと思う. http2study.connpass.com オープニング 最適化の原則 なるべく近く なるべく少なく なるべく小さく CDN の存在感と世界観がどんどん広がっている spe…