kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

Playwright

Playwright for Python: PDF 形式で印刷する

Playwright for Python でウェブサイトのスクリーンショット(画像形式)を取得するのではなく「PDF 形式で」取得したいこともあると思う(実際に最近あった〜).Playwright for Python では page.pdf() を使えば簡単に実装できる❗️ そして page.pdf() はデ…

Playwright for Python: screenshot() に指定できる便利なオプション3選

Playwright for Python の page.screenshot() でスクリーンショットを取得するときに指定できる「便利なオプション3選」を紹介する❗️ 1. full_page ウェブサイトのスクリーンショットを「全て」取得する場合 full_page オプションが使えるデフォルトは False…

GitHub Actions と Playwright を組み合わせて Build Your Own Radar を継続的に構築しよう

「自分だけの Technology Radar」を構築できる「Build Your Own Radar」を以下の記事で紹介した kakakakakku.hatenablog.com Build Your Own Radar サービスに入力する Technology Radar ファイルとしては Google Sheets / CSV / JSON を使うことができて,…

Playwright for Python: a タグの href 属性を取得する

Playwright for Python でリンクタグ a タグの href 属性から URL を取得するときは,Locator オブジェクトで get_attribute('href') のように実装する. page.locator('h1#title > a').get_attribute('href') page.locator('h1.entry-title > a').nth(0).ge…

Playwright for Python: GitHub Actions のエラー時にトレース情報を取得する

前回の記事では Playwright for Python の Trace Viewer を使って,ブラウザ操作中に「何が起きていたのか❓」を詳細に確認できることを紹介した(以下のリンク参照).さらに pytest 連携を使って,自動テスト実行中にトレース情報を取得できることも紹介し…

Playwright for Python: ブラウザ操作のデバッグが捗る Trace Viewer

Playwright for Python の Trace Viewer を使うと,ブラウザ操作中に「何が起きていたのか❓」を詳細に探索できる.スクリーンショットや録画だけでは判断できないようなエラーをデバッグするときに使える.また pytest と連携させると自動テスト実行中にトレ…

Playwright for Python: iPhone / iPad / Pixel のブラウザ操作を自動化する

Playwright for Python を使うと iPhone / iPad / Pixel などのデバイスを使ったブラウザ操作を自動化できる. ドキュメントに書いてある通り,playwright.devices の Dict(辞書)にデバイス名を設定して,browser.new_context() でコンテキストを作る.サ…

Playwright for Python: ブラウザ操作を録画する

Playwright for Python を使うとブラウザ操作を簡単に録画できる. ドキュメントに書いてある通り,browser.new_context() でコンテキストを作るときに以下の video 関連のパラメータを設定する.注意点は録画データを最後まで保存するために context.close(…

Playwright for Python: ブラウザ操作を自動化しよう!

ブラウザ操作を自動化して,E2E (End to End) テストやスクレイピングをするときに使えるライブラリ Playwright を試す.Playwright の特徴としてまず「クロスブラウザ」があり,Chromium / Firefox / WebKit をサポートしている.また「複数言語」という特…