Mackerel
「継続的アウトプット」を意識して,毎週 kakakakakku blog を更新している.そして振り返りのためにブログに関係するメトリクスを取得している.もちろん Google Analytics も Google Search Console も使っているけど,Hatena Blog に関係するメトリクスも…
新機能ではないけど,Mackerel の「グラフアノテーション機能」は便利でよく使っている.メトリクスの推移を分析するときに,同じタイミングで発生したイベント情報(デプロイ/キャンペーン開始/テレビ放送など)と紐付けることができる.実際にアノテーシ…
Mackerel の go-check-plugins で check-http を使うと,エンドポイントの「チェック監視」を設定できる.なお,単純に外形監視をする場合は,Mackerel の機能で「URL 外形監視」を使える.ただし,ローカルエンドポイントを対象にするなど,check-http を使…
先週 Mackerel で新機能「ダウンタイム機能」が使えるようになった.簡単に言うと「日時を指定して監視と通知を停止する機能」となり,サービスで計画メンテナンスが必要な場合など,運用上とても助かる機能と言える.今までは Mackerel ホストのステータス…
今年2月頃にリリースされた mkr コマンドの新機能 mkr wrap を試した.mkr wrap を使うと,指定したコマンドの失敗時に Mackerel にアラートを通知できるようになり,Worker プロセスなどのモニタリングに役立つ.詳細は以下の公式ドキュメントに載っている…
今月のアップデートで,Mackerel コマンドラインツール mkr の公式 Docker イメージが公開された. mackerel.io mkr monitors { pull / diff / push } 2年前に記事を書いているけど,CircleCI と mkr を組み合わせて Infrastructure as Code にした Mackerel…
今月発表された ElastiCache for Redis のリリースで,新 CloudWatch メトリクス EngineCPUUtilization が追加された. Amazon ElastiCache for Redis は、Redis のワークロードへのより良い可視性を達成するために新しい CPU 使用状況メトリックスを導入し…
Mackerel Meetup #11 に参加して,コンテナ関連の事例紹介をしてきた.参加レポートを書く!(全ての資料が公開されたら追記する予定) mackerelio.connpass.com The 2018 Mackerel Product Roadmap 最近リリースしたオススメ機能 アクション支援 プラグイン…
例えば ECS コンテナインスタンスなど,Docker ホストとして使っているインスタンスを Mackerel でモニタリングする場合,以下のように disk と interface と filesystem のメトリクスが非常に多くなってしまう.Mackerel では,メトリクス数が 200 を超える…
Mackerel で「ECS クラスタ」のメトリクスを取得する mackerel-plugin-aws-ecs を試した.ちなみに mackerel-plugin-aws-ecs を使うためには,去年11月にリリースされた「mkr プラグインインストーラー機能」も使う必要があり,この機能もまだキャッチアップ…
背景 去年,モニタリングサービスを Zabbix から Mackerel に移行したときに,ファイルの変更検知(例えば /etc/passwd など)を Mackerel でうまく実現できなくて,諦めてしまっていた経緯があった.もしかしたら公式機能であるのかも...? Zabbix だと Zab…
昨日は「JAWS-UG コンテナ支部 #9」に参加して,LT もしてきた.ECS を中心に移行の話,デプロイの話,モニタリングの話などを聞けたし,懇親会にも参加させてもらって,カジュアルに話せて楽しかった.僕もコンテナ支部の運営をお手伝いしたいな! jawsug-c…
前回書いた記事に続き,Mackerel を使って ECS のメトリクスを取得する方法を検証していて,今回は「パターン2 : コンテナインスタンスに mackerel-agent をインストールする」の検証結果をまとめる.前提としては前回と同じで,ALB の動的ポートマッピング…
最近 Mackerel を使って ECS のメトリクスを取得する方法を検証している.ポイントとしては,ALB の動的ポートマッピングを使うところで,コンテナインスタンスの中で複数のタスク(コンテナ)が起動されるため,全てのタスクのメトリクスを取得する必要があ…
「Mackerel Advent Calendar 2016」3日目の記事を書くぞー!昨日も僕が担当していて,拡張グラフパーマリンクを試した話を書いた. kakakakakku.hatenablog.com もっと枠が埋まってくれると良いのになぁ! qiita.com 今日は一般的なユースケースとして,Mack…
さぁ「Mackerel Advent Calendar 2016」2日目の記事を書くぞ!まだ枠空いてますよ〜 qiita.com 最近作った最高のダッシュボードの話 10月末に mkr dashboards コマンドを使って,ダッシュボードの定義を YAML 形式でバージョン管理しながら運用している話を…
はじめに 監視サービスでアラートが鳴った場合,それは閾値を超えた異常値が検知されているので,すぐに対応が必要だけど,もしかしたら通常時にも何か起きてるかもしれないし,通常時の傾向が特定のリリース以降で変わってしまっているかもしれないし,監視…
今週月曜は Mackerel Meetup に参加した.少しバタバタしていて記事を書くのが遅れてしまった…! mackerelio.connpass.com 既に公式ブログに記事が出ていて,発表資料も公開されている. mackerel.io 新機能「メタデータ」がもたらす次世代のインフラマネジ…
mkr monitors { pull / diff / push } コマンドを使うと Mackerel の監視ルールをバージョン管理することができる. 特に diff は素晴らしくて,ローカルにある監視ルール (.json) と Mackerel 管理画面の設定の差分を確認することができるから,運用してた…
タイトルに @id を書いておくと Twitter でメンションが飛んでしまうため [at]id に修正しました 前置き mackerel-plugin-fluentd を使うと,Fluentd のメトリクス(バッファサイズ/リトライカウントなど)を Mackerel のカスタムメトリックにポストするこ…
背景 約1ヶ月前に mackerel-agent-plugins v0.21.0 に取り込まれた mackerel-plugin-php-fpm を使ってメトリクスを収集しようと思っていたんだけど,パッケージを v0.21.0 → v0.21.2 → v0.22.0 とアップデートしても /usr/local/bin に存在しなくて,なんで…
Chef で mackerel-agent と mackerel-agent-plugins をインストールした.特にハマる点は無く,サクッとインストールできたけど,プロビジョニングする前に公式クックブックを読んだりもした.簡単にまとめておこうと思う. github.com Berksfile cookbook '…
社内で Slack を普及させるための施策として ChatOps を推進しようと思っていて,その準備で Hubot を調べていたら,合わせて Heroku や Mackerel も調べたくなってしまって,ここ数日で試したりしていた.今日ちゃんと動くようになったので,簡単にまとめて…