kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

ナレッジ

暫定的にFeedlyに移行した

やっぱりGoogle Readerの運営を継続します!みたいな俺得展開を期待して7/1ギリギリまで心待ちに使ってたものの,本当にサンセットしそうなので,渋々乗り換え先を考えてみた.まとめ系がたくさん上がってるので,いくつか試したものの,どれもしっくり来な…

千代田区立日比谷図書文化館の特別研究席が快適すぎる

最近,プライベートオフィスを探していると書いたが,本当は4月中に決めて契約するはずだったものの,環境面や条件面でまだ決めきれてなくて,数ヵ所で悩んでいたところ,Tokyo Walker 25年5/21号 24203‐5/21に「大人が学べるSTUDYスポット」という特集が組…

Google Readerなしでどうやって生きるんだ

このアナウンスは衝撃的過ぎる.今年の7/1でGoogle Readerのサービス提供が終了してしまうとのこと.大量のFeedを購読して毎日最新情報をインプットしてるし,あとで読む機能の一時蓄積としてスター管理してるし,僕の技術力を支えていたのはGoogle Readerだ…

「Knowledge Graph」の衝撃

Googleが発表した「Knowledge Graph」のリリースで世界最大規模のセマンティックウェブが実現されようとしている.Official Google Blogのエントリーに「Knowledge Graph」の主要機能として下記の3項目が紹介されていた.この3項目が意味しているところは,…

IBM Employee directory

Employee directory - - United States IBM社員の「Email」「Telephone」「Location」を検索できる公開サービス. "Search tips"に記載されている通りで,検索を希望しない社員の情報は表示されないことや日次で検索回数の上限が決められているあたりが注意…

ThinkPadでFirefox4を使うとトラックポイントでスクロールできない件

掲題の通り,ThinkPadにFirefox4を導入したもののトラックポイントでスクロールができず不便な思いをしていましたが,以下の方法で解決しました. アドレスバーに"about:config"と入力し, "ui.trackpoint_hack.enabled"の設定値を1に変更する.確認環境 Thi…

Notes8.Xの高速起動を試してみた

Notes8.Xで設定可能な高速起動のためのパラメータがあるようなので試してみました.検証した環境の物理メモリ量は3GBなので,JVMのヒープ最大使用量を768MBとしました.Notes8.Xで,と言うものの実際にはJVMに対する設定に過ぎないので,Eclipseの高速起動を…

Windowsのhostsをsmartに確認する方法を考えよう!

プロジェクトで「hogehogeサーバーのIPアドレスなんだっけ?」って聞かれることがよくあるんだけど,毎回"C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts"を辿るのはイケていないなーと思って,とりあえずhostsのショートカットをクイック起動に置いてみたりしてた…

TeXでクロス集計をまとめる時のテンプレート

需要があるのかわからないけど,クロス集計の結果をTeXで書くときのテンプレートを置いておきます. プリアンブルに「\usepackage{multirow}」を書くのを忘れずに. \begin{table}[tbp] \caption{caption} \label{label} \begin{center} \begin{tabular}{c|l…

Firefox&XAMPP&ウイスルバスター2009でクラッシュする問題

TMPファイル問題と同じく約1週間前,研究の実装しようと思ったらFirefoxがクラッシュしまくりで超涙目.調べたらまたもや「ウイルスバスター2009」が原因だった. Firefox&XAMPP&ウイスルバスター2009でクラッシュするなんて,まさに僕の環境.Trend Micro…

ExcelファイルやPowerpointファイルを上書き保存するとTMPファイルが増大する問題

1週間前,Powerpointファイルを上書き保存する度に, xxx.ppt~RF4c65fb.TMP のようなファイルが生成されてしまう問題に直面して困ったのだが,その原因は「ウイルスバスター2009」だとわかった. この問題に対する修正モジュールが出ている. 問題:Microsoft…

Google Chromeを手に入れてみた

「Google Chrome (BETA) for Windows」がダウンロード可能になったようなので,即行で手に入れてみた. とりあえず起動が超速な気がする. 今5時だけど,別にChrome待ちでこんな時間に起きてたわけじゃないんだからね!<何

Excel2Tabularの利用期限に悩んだので

LaTeXで論文を書いていて,Excelで作成した表を埋め込みたいときには「Excel2Tabular」を使っていたんだけど, Excel2Tabular ver. 1.38PBの利用期限が過ぎています。 新しいバージョンを入手してください。 といったような警告がかなり頻繁に出て(多分使っ…

自分の能力を意識することが大切だと思う

仕事が速い人遅い人 期限を守る人守れない人 研究が進む人進まない人 などなど.日々の生活でやるべきことは多くあり,またそのスピードに関しても様々な人がいる. 僕は現在,情報系の修士2年. 研究では成果を残したいし,それだけじゃなくて自己成長とい…

Google Scholarの文献管理オプション

昨日からJabRefを使った文献管理を始めた. そこで文献のbibtexを手入力するのは面倒だなーと思っていたら,Google Scholarにbibtexに関するオプションがあったのでとりあえずメモ.検索フォームの右にあるリンクの中段:Scholar設定の一番下にある.便利. …

PHPで正規表現を使ってニュースから発言を抽出する_3(否定の先読み表現)

以前のエントリーでは,ニュース記事本文(1行)から「 」で囲まれた発言とその発言をした人物名を抽出するという正規表現に関して勉強してまとめた.しかしニュース記事本文(複数行)を入力とした場合に,期待する結果が得られないという問題に遭遇した.(入力…

Googleリーダーで快適RSSライフ

僕にはブログやはてブの人気エントリなどをフィードで読むという習慣があるのだが,今まではIE7のフィード機能を使っていた. 非常に使いやすくて大のお気に入り.数あるRSSリーダーを利用することは全く考えなかった.ただ最近は研究室にいる時間も多いため…

GD/GW対策としてのフェルミ推定

GD(グループディスカッション)やGW(グループワーク)は対策のしようがないという声をよく聞く.はたして本当にそうだろうか. 対策の1つとして,フェルミ推定の問題を解くことが挙げられる.フェルミ推定とは,仮定や推論を組み合わせて概算を求める問題のこ…