kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

HTML の Lint ツール「htmllint」を CircleCI で実行する

HTML を実装しながら Lint を実行するため「htmllint」を使うことにした.類似ライブラリに「HTMLHint」もある. github.com htmllint と htmllint-cli 「htmllint」を CLI で実行する場合は「htmllint-cli」を使う. github.com 以下のように npm で htmlli…

CSV に SELECT / UPDATE クエリを実行できる VS Code の拡張機能「Rainbow CSV」

定期的に CSV からデータを抽出する機会があり,抽出条件によって,今までは以下のような方法を使っていた. CSV を Excel で開いてフィルターを使う方法 CSV を grep / egrep などの Linux コマンドで絞り込む方法 CSV をAmazon S3 にアップロードして Amaz…

Vue School の無料コース「Nuxt.js Fundamentals」を受講して Nuxt.js の基礎を学んだ

Vue School で今月から提供されている最新の無料コース「Nuxt.js Fundamentals」をさっそく受講した.最近よく聞くようになった Nuxt.js をまだ試したことがなく気になっていて,タイミングも良かった!今まで Vue School で「Vuex for Everyone」と「Vue.js…

「学ぶ」とは何か?を理論的に知ることができた /「エンジニアの知的生産術」を読んだ

今年8月に出版された「エンジニアの知的生産術」を読んだ.今までも「どう効率的に仕事を進めるか」とか「どう意識高くアウトプットをし続けるか」とか「知的生産」に興味があって取り組んできたけど,本書の目次と索引を見たら,気になる用語がたくさんあっ…

依存パッケージを更新するサービス「Depfu」で package.json の更新をチェックする

Depfu は依存パッケージの更新を定期的にチェックし,更新があった場合にプルリクエストを作成してくれるサービスで,現時点で「Ruby, JavaScript」をサポートしている.導入企業に Cookpad も載っている.今回 Depfu を JavaScript で試した. depfu.com De…

iTerm2 のプロファイルを peco で切り替える

普段 iTerm2 でターミナル作業をするとき,Colors は Solarized Dark を使っている.ただし,モブプログラミングをしたり,研修中にデモを見せたりするときに,スクリーンに Solarized Dark で投影すると視認性が悪いため,毎回 Edit Session or Open Profil…