kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

千代田区立日比谷図書文化館の特別研究席が快適すぎる

最近,プライベートオフィスを探していると書いたが,本当は4月中に決めて契約するはずだったものの,環境面や条件面でまだ決めきれてなくて,数ヵ所で悩んでいたところ,Tokyo Walker 25年5/21号 24203‐5/21に「大人が学べるSTUDYスポット」という特集が組まれていて,ここに千代田区立日比谷図書文化館の特別研究席が紹介されていたので,利用してみたところ,快適すぎて,もはや探していたプライベートオフィスよりも優れている気がしてかなり気に入っている.

「プライベートオフィスを選ぶ中で自分の中の指標にしている項目」で比較

特別研究席を先日のエントリーに挙げた「プライベートオフィスを選ぶ中で自分の中の指標にしている項目」で比較してみる.

  • 絶対に必要
      • 全席に電源が完備されているし,そもそも日比谷図書文化館は館内で無線LANが飛んでるので,非常に快適.速度はBNRで測ってみたところ,下り19.34Mbps(推定)で,上り61.53Mbps(推定)で,まったく問題ないレベル.
    • 自宅から15分圏内→○
    • 確実に座れる→○
      • 席は全部で32席あって,平日/休日それぞれ行ってみたが,10人以上使っているところを見たことがないので,今のところ確実に座れると思われる.
    • できるだけ綺麗な設備→○
    • 平日夜と祝休日のプランがある→対象外
      • これはまぁ契約金額のことを考えた指標なので対象外.というかもう2時間300円というのが素晴らしすぎる.
  • あれば嬉しい
    • 23,24時まで営業してる→×
      • 特別研究席は通常18時まで(日祝は16時まで)なので,ここは少し残念なところ.ただし図書館は平日だと22時まで空いてるので,一般席の方に移って作業を続けることは可能.
    • コーヒー飲み放題→対象外
      • これもオフィスを想定した指標なので対象外.ただし,館内にレストランとカフェが入っているので,昼飯も夕飯もコーヒー休憩も全て館内で事足りてしまうのが素晴らしすぎる.ちなみに自分のお気に入りはレストランの鉄板ナポリタン(誰得情報).
    • コピーサービス→対象外
      • これもオフィスと想定した指標なので対象外.ただし,館内にコピー機はあるので,必要なときはいつでも使える.
    • 図書館のようにビジネス書などが読める→◎
      • 素晴らしすぎるので◎を付けた.図書館なので膨大な書籍があるが,いちいち借りなくても良く,そのまま特別研究席に持ってこれる.技術書とか息抜きの雑誌とかなんでもある.さらにレストランとカフェにも持って行っても良いので,コーヒー休憩しながら本を読むこともできる.
    • 長く座っても疲れない椅子がある→○
      • Aeron/Ergohumanレベルではないけど,ITOKIの椅子でなかなか座りやすいので,まったく問題ない.

他に気付いたポイント

  • 嬉しいポイント
    • 充実の技術書
      • 図書館なので様々なカテゴリの書籍が集まっているのは当たり前だけど,技術書もそれなりにマニアックなものも多く,ちょっと気になってたけど買うまで至らなかった本もあった.特にO'Reilly本の充実が目を見張るものがあり,素晴らしいので,読みたいものを帰りに数冊借りてる.
    • 鍵付きロッカーがある
      • 特別研究席に入るには専用の入出カードが必要なので,セキュリティ的には問題ないと言えるが,それでも食事に行ったり,本を探しに行ったりするときに,PCや貴重品などを置きっぱなしにするのは多少抵抗がある(持ち歩くなんてやだ!).ただし特別研究席に入る前に必ず荷物を鍵付きロッカーに入れるルールになっているので,外出するときはそこに入れてしまえばOK.これで安心.
  • 残念なポイント
    • 席の足元の空間が狭い
      • 席の足元の空間が狭く,足を組むと足先がぶつかってしまって,とにかく狭い気がする.まぁ文句を言っても直るわけじゃないので,これは日比谷図書文化館が姿勢を正せとアドバイスしてくれているとポジティブに捉えることにしている.
    • 日比谷野音のせいで静寂が保たれないときがある
      • 特別研究席の目の前が日比谷野音なので,そこでライブみたいなイベントが行われている場合,結構音が大きく,静寂が保たれないときがある.本当に静かに集中したい場合は日比谷野音のイベントカレンダーも合わせて見た方が良い気がするが,個人的には耳栓+騒音防止イヤーマフという強力な二重構造で常に音を遮断してるので,そこまで影響はない.

特別研究席Tips

特別研究席は,専用の透明バッグを持って入室する仕組みになっているので,入る前にカバンをロッカーに入れて,必要なものだけをその透明バッグに入れるルールになっている.正直1日中勉強するような場合,本とか筆記用具とか資料とか,結構荷物が多いことがあるし,毎回取りに行くのも面倒なので,バッグインバッグを用意しておいて,そこに準備しておくと,バッグインバッグを透明バッグに入れるだけなので,かなりスムーズに入れる.時間短縮オタクの自分にとってはちょっと気持ちいい瞬間.