kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

最新バージョン Redash v4 に対応した「Redash ハンズオン資料」を作った

正式に Redash v4 がリリースされた 🎉🎉🎉

Redash v4 とは?

正確に言うと,4月16日に v4.0.0 がリリースされて,5月2日に v4.0.1 がリリースされた.なお v4.0.1 は「アップグレード推奨」となっている.そして Redash v4 で改善/変更されたポイントは Redash 作者 @arikfr の記事にも,Redash の Change Log にも書かれている.特に「UI/UX が全て見直された点」「ダッシュボードのレイアウトを自由に変更できるようになった点」は良かった.さらに今後の展望として「ユーザーアカウントの無効機能」と「クエリの管理機能」と「パーミッションの改善」を予定していることも書かれていた.

blog.redash.io

また,今回の UI/UX 見直しをリードした Redash コントリビューター @kocsmy の記事には,UI/UX デザイナーとして,どのように Redash を改善したのかがまとまっていて,とにかく素晴らしい記事だった.

  • Redash のデザインが統一されていなかった
  • リーンな手法でステップバイステップに再設計をした
  • フォームのデザインを改善した
  • システムフォントを使うようにした
  • ナビゲーションを目立たないようにした
  • クエリエディタのデザインを再設計した
  • ダッシュボードのレイアウトを自由に変更できるようにした
  • などなど

blog.redash.io

Redash ハンズオン資料

去年に公開した「Redash ハンズオン資料」は,作成時に最新のメジャーバージョンだった Redash v2 をベースにしていた.できる限り,メジャーバージョンに追随したいと考えていたので,正式に Redash v4 がリリースされたら,ハンズオン資料を更新する計画を立てていた.

kakakakakku.hatenablog.com

Redash ハンズオン資料 v4 対応

そして今日「Redash ハンズオン資料 v4 対応」をリリースした 🎉🎉🎉

ハンズオン内容は大きく変えてなく,Redash v4 で改善/変更されたポイントを反映した.例えば「データソースの選択/日付フォーマットの設定/ナビバーの操作/クエリ作成/ダッシュボード作成」など.そして全てのスクリーンキャプチャを取り直した.Redash v4 をすぐに試せるので,興味があれば是非使ってもらえると!なお,今までの Redash v2 対応のハンズオン資料は GitHub のタグ v2.0.1 を切っているので,そこから確認することができる.

github.com

おまけ : コントリビューター

本当に少しのコントリビュートだけど,Redash v4 のコントリビューターに写真が載っていて,嬉しすぎる!

まとめ

Redash v4 に対応した「Redash ハンズオン資料」を使ってもらえるとー 👍