kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ドットインストールで「textlint 入門」を受講した

textlint はドキュメント用の Lint ツールで,日本語にも対応しているので,簡単に文法や typo などを検出できる. textlint.github.io ドットインストールのレッスン一覧を眺めていたら textlint のレッスンがあり,気になったので,受講してみた. https:/…

CircleCI の Auto-cancel redundant builds が Workflows にも対応した

CircleCI には便利な Auto-cancel redundant builds があり,有効にしておくと,同じブランチに対して複数回ビルドがトリガーされた場合に,自動的に過去のビルドがキャンセルされる.繰り返し git push をして,さらに CI 時間が長いような場合には,無駄な…

小さすぎて失敗すらできないステップを毎日繰り返そう /「小さな習慣」を読んだ

「アウトプットを習慣化する」というスローガンを掲げて,これまで5年間以上,継続をしてきた.自分のノウハウを共有するために,イベントで「アウトプット」をテーマに登壇したこともある. kakakakakku.hatenablog.com kakakakakku.hatenablog.com また,…

GitHub の README.md をバッジでオシャレにできる Shields.io と dockeri.co

最近 GitHub リポジトリに「バッジ」を設定するため「Shields.io」というサービスを使った.README.md をオシャレにできて,とても便利だったので紹介しようと思う.ただ数年前からあったサービスらしく,今まで使ったことがなかった! shields.io バッジの…

CircleCI + misspell で typo の検出を CI する

「misspell」は,Go で実装された typo 検出ライブラリで,手軽に実行できるので,英語のドキュメントに対してよく使っている.例えば,以下のようにワンライナーで "World" の typo を検知することができる. $ echo 'Hello Worls!' | misspell stdin:1:6: …