kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

「Redash v8.0.0」で気になった新機能と機能改善

2019年10月末に Redash の最新バージョン「Redash v8.0.0」がリリースされた.Change Log を読むと機能改善が多くあり,今回は「個人的に気になった Redash v8 新機能と機能改善」「計10点」紹介しようと思う.Change Log は以下の CHANGELOG.md で確認できる.

目次

  1. ドロップダウンで複数値を選択できるようになった
  2. クエリ名を日本語で正しく検索できるようになった
  3. ダッシュボードがグリッド表示になった
  4. データソース追加/削除
  5. データソース設定画面の UI 改善
  6. クエリ画面にデータソースのアイコンが表示されるようになった
  7. カスタムアラート機能
  8. Query API Key を作り直せるようになった
  9. アラート送信先から Hipchat が削除された
  10. 匿名利用データ共有

1. ドロップダウンで複数値を選択できるようになった

今までも {{}} を使って「パラメータ付きクエリ」を作り,さらに「ドロップダウン」と組み合わせて「候補を選択する」ことはできたけど,あくまで「1個」しか選択できなかった.例えば,以下のクエリだと {{CountryCode}} として JPN などを選択できるようになる.

SELECT *
FROM city
WHERE CountryCode = '{{CountryCode}}'
ORDER BY Population DESC;

なんと Redash v8 では「ドロップダウンから複数値を選択できる」ようになった.例えば,以下のように IN で複数値を検索する「パラメータ付きクエリ」を作れるようになる.

SELECT *
FROM city
WHERE CountryCode IN ({{CountryCode}})
ORDER BY Population DESC;

ドロップダウンを設定するときに,以下のように「Allow multiple values」という項目があり,3種類ある Quotation から選択できる.今回は IN に合わせるため Single Quotation Mark にした.

  • None (default)
    • value1,value2,value3
  • Single Quotation Mark
    • 'value1','value2','value3'
  • Double Quotation Mark
    • "value1","value2","value3"

f:id:kakku22:20191104002553p:plain

実際にクエリ画面を見ると JPNAUS など,複数値を選択し,クエリを実行できる.これは便利!間違いなく「パラメータ付きクエリ」の用途の幅が広がると思う.

f:id:kakku22:20191104002610p:plain

2. クエリ名を日本語で正しく検索できるようになった

今までは,メニューバーにある検索フォーム(Search queries...)でクエリ名を検索しても,マルチバイト文字に対応してなく,日本語の場合は期待した結果にならず,困っていたと思う.Redash v8 でマルチバイト文字に対応し,クエリ名を日本語で正しく検索できるようになった.ただし,デフォルトでは無効化されていて,Settings 画面で Enable multi-byte を有効化する必要がある.

f:id:kakku22:20191104002632p:plain

3. ダッシュボードがグリッド表示になった

ダッシュボードがグリッド表示になり,罫線を見ながらウィジェットを配置できるようになった.地味な改善ではあるけど,神は細部に宿る!

f:id:kakku22:20191104002650p:plain

4. データソース追加/削除

Redash はバージョンアップごとにデータソースを増やしている.Redash v8 では「計7種類」が追加されて,一部は削除となり「計49種類」になった.データソースの選択肢の多さは Redash を使うメリットになる.

  • 追加
    • Azure Data Explorer (Kusto)
    • Cassandra
    • Couchbase
    • Dgraph
    • JSON
    • Phoenix
    • ScyllaDB
  • 名称変更
    • GoogleSpreadsheet → Google Sheets
  • 削除
    • MemSQL
    • Url

5. データソース設定画面の UI 改善

データソース設定画面で「インクリメンタルサーチ」が使えるようになった.今までは全てのデータソースが並んでいた.バージョンアップごとにデータソースが増えているため,今後さらに増えることを考えると,価値のある改善だと思う.

f:id:kakku22:20191104002806p:plain

6. クエリ画面にデータソースのアイコンが表示されるようになった

クエリ画面で,データソースの左にアイコンが表示されるようになった.地味に良いと思う!

f:id:kakku22:20191104002821p:plain

7. カスタムアラート機能

Redash v8 を起動するときに,環境変数 REDASH_FEATURE_EXTENDED_ALERT_OPTIONStrue を設定し,Feature Toggle を有効化すると「カスタムアラート機能」が使えるようになる.今までも「アラート機能」はあったけど,例えば Slack にアラートを通知しても「アラート名」以外に情報がなく,迅速な状況判断には使えなかった.

そこで「カスタムアラート機能」を使うと,以下のように自由にテンプレートを定義することができ,カスタマイズしたアラートを通知できるようになる.ちなみに Description templateMustache フォーマットを使う.さらに「プレビュー機能」もあり,これは便利すぎる新機能!今回はサンプルとして「閾値」「実測値」をテンプレートに埋め込んでみた.

f:id:kakku22:20191104002838p:plain

実際に Slack に通知をすると,以下のように Description が追加されていた.定義するテンプレート次第では,今までよりも格段に情報量が上がるため,障害時の迅速な状況判断に活用できそう.

f:id:kakku22:20191104002852p:plain

8. Query API Key を作り直せるようになった

Redash v8 から Query API Key を作り直せるようになった.実際に API Key のダイアログを確認すると Regenerate ボタンがあった.

f:id:kakku22:20191104015451p:plain

9. アラート送信先から Hipchat が削除された

2018年の Hipchat 廃止に伴って,アラート送信先から今まであった Hipchat が削除された.

f:id:kakku22:20191104002904p:plain

10. 匿名利用データ共有

Redash v8 から「Anonymous Usage Data Sharing(匿名利用データ共有)」の仕組みが追加されていて,オプトインをすると,クエリ数など一部の利用データが Redash 運営側に送信される.今回 Redash トップページ下部にオプトインをするメニューが追加されていた.

f:id:kakku22:20191104002922p:plain

オプトインは Settings 画面から変更できるようになっている.

f:id:kakku22:20191104002932p:plain

まとめ

  • 2019年10月末にリリースされた「Redash v8.0.0」を試した 🎉
  • 個人的に気になった新機能と機能改善を「計10点」紹介した
  • 特に以下は目玉機能だと思う 👀
    • ドロップダウンで複数値を選択できるようになった
    • クエリ名を日本語で正しく検索できるようになった
    • カスタムアラート機能

Redash v7 紹介記事

kakakakakku.hatenablog.com