2025年9月11日に AWS launches LocalStack integration in VS Code IDE to simplify local testing for serverless applications というアップデートがリリースされていた💡簡単に言うと AWS Toolkit for VS Code(VS Code 拡張機能)と LocalStack を簡単に統合できるようになってデプロイやテストがしやすくなったという内容だった.
AWS Toolkit for VS Code と endpoint_url
AWS Toolkit for VS Code の Explorer を使うと VS Code から直接 AWS リソースを確認できる.しかし今までは endpoint_url を書き換える機能がなく,LocalStack (localhost) に接続できないという課題があった.AWS Toolkit for VS Code 側には数年前から issue は出ていて,個人的にもずっとウォッチしていた👀
今回のリリースによって AWS Toolkit for VS Code から LocalStack (localhost) に接続できるようになった.~/.aws/config
ファイルに以下のようなプロファイルを設定しておくと VS Code から接続できる.
[profile localstack] region = ap-northeast-1 output = json endpoint_url = http://localhost.localstack.cloud:4566
Connected with profile:localstack (http://localhost.localstack.cloud:4566)
と表示されている👌
LocalStack Toolkit
さらに LocalStack Toolkit(VS Code 拡張機能)を使うと VS Code のステータスバーから LocalStack を簡単に起動/停止できるようにもなっていた.
よって LocalStack Toolkit から直接 LocalStack を起動して,AWS Toolkit for VS Code で AWS リソースをデプロイして,そのままテストできるようになった❗️確かに統合された感じがする.詳細はドキュメントにもまとまっていた.
試す
今回のアップデートを詳細に試すために「LocalStack 実践入門 | AWS サーバレスパターン開発ワークショップ」の Chapter.3 をローカル環境で試す.
デプロイするアーキテクチャは以下のような感じ😀
より引用
まずは AWS Toolkit for VS Code の Application Builder で Deploy SAM Application を選択してサーバレスアプリケーションを LocalStack 上にデプロイする.ちなみに AWS Toolkit for VS Code で AWS SAM テンプレート template.yaml
を AWS Infrastructure Composer で表示することもできる(ちょっと微妙ではあるけど...😇).
サーバレスアプリケーションをデプロイすると,AWS Toolkit for VS Code で AWS Lambda 関数・Amazon S3 バケットを確認できるようになった👌さらに Upload Files... から AWS Lambda のサービスアイコン (.png) をアップロードする.
すると LocalStack 上で AWS Lambda 関数が実行されて,自動的にグレースケールに画像処理された AWS Lambda のサービスアイコン (.png) が Amazon S3 バケットにアップロードされた.イイ感じ \( 'ω')/
まとめ
さっそく AWS Toolkit for VS Code と LocalStack の統合を試してみた❗️
個人的には LocalStack に慣れてるから AWS Toolkit for VS Code と統合されてなくても LocalStack AWS CLI(awslocal
コマンド)と LocalStack Resource Browser があれば十分だな〜とも思うけど,今回のリリースをきっかけに LocalStack の認知度や活用が進むのであれば良いなと \( 'ω')/ とにかく AWS 公式から LocalStack の名前が出るだけで嬉しいな〜とも思う😀
関連記事
AWS Toolkit for VS Code の Application Builder で Walkthrough of Application Builder メニューを使ってステップ・バイ・ステップにセットアップを進めていく手順が紹介されていた.
LocalStack v4.8.0 のリリースノートに AWS Toolkit for VS Code 統合の件が載っていた.
LocalStack 実践入門シリーズ📕
もし LocalStack に興味を持ってもらえたら LocalStack に入門できる ZennBook(ワークショップ形式)を公開しているので合わせて読んでもらえたらと💪