年末なので,今年も OSS に送ったプルリクエストを振り返っておこうと思う.ちなみに去年からプルリクエストの振り返りをしている.
2017/01
- alexanderzobnin/grafana-zabbix
運用している Zabbix のダッシュボード部分を改善するために grafana-zabbix を導入して,機能を細かく調べているときに発見したドキュメントのミスを修正した.
- pandeiro245/245cloud
ポモドーロを回すときに,たまーに 245cloud を使っている.これは Rails で実装されていて,さらに OSS になっているので,コードを読むために環境構築をしたら seeds.rb
でエラーになり,困ったので修正した.
2017/03
- getredash/redash
Redash のモニタリング用メトリクスで,Redis 関連のキー名が適切ではないことにハマり redis_used_memory
と redis_used_memory_human
を分離した.まだマージされてないけど,これは必要だと思っている.
- rakuten-ws/rws-ruby-sdk
楽天 API の Ruby ラッパーを使っていたら,レシピ検索のランキング取得でドキュメントと異なる I/F になっていることに気付き,カテゴリーを指定しない場合は総合ランキングを取得できるようにした.
2017/04
- getredash/website
Redash で REDASH_ALLOW_SCRIPTS_IN_USER_INPUT
環境変数の挙動を確認していたときに,ドキュメントに書かれているデフォルト値が違ったので修正した.
2017/05
- silinternational/ecs-deploy
ECS のデプロイに使っている ecs-deploy の typo を修正した.ecs-deploy は shell で実装されているので,AWS CLI と shell 芸を学ぶ題材としてもオススメ.
- mackerelio/mackerel-agent-plugins
mackerel-plugin-nginx
で使える -header
オプションがドキュメントに書かれていなく,修正した.UserAgent を指定して送る処理を書いているときに気付いた.
2017/06
- apex/apex
Apex で Lambda をデプロイするときに使える --env
オプションに typo があり,ハマったので修正した.
2017/11
- fluent/fluent-logger-golang
Go から Fluentd にログを流すときに使う fluent-logger-golang の README に書かれてるサンプルコードが動かないことに気付き,修正した.
- getredash/website
Redash ハンズオン資料を作りながらドキュメントを見ていたら,文字サイズ指定のドキュメントが間違っていたため,修正した.
- robbyrussell/oh-my-zsh
突然 oh-my-zsh の Composer Plugin で警告が出るようになってしまって困ったので,推奨されているクォートの対応を追加した.oh-my-zsh のプルリクは既に800件以上も溜まっていて,見てもらえるような状態ではなさそう.
2017/12
- silinternational/ecs-deploy
ECS のデプロイツール ecs-deploy の Fargate 対応をした.まだエッジケースの対応が残っていてマージされてないけど,Fargate が東京リージョンで使えるようになるまでには対応したいところ.
まとめ
今年は計12個で,実際に仕事で使っているサービス/ライブラリに対するプルリクエストがほとんどだった.ドキュメント修正は結果としては簡単に見えるけど,詳細に使いながらドキュメントを読み込んでいるからこそ気付けるもので「実戦投入力を高める」という年間目標に合っていると思う.また,アドベントカレンダー駆動学習で頑張った ecs-deploy の Fargate 対応は,多くのフィードバックコメントをもらうことができて,非常に楽しかった(まだマージされてないけど).来年も引き続きプルリクエストを送れるように頑張っていくぞ!